エレメントモジュールの基板
---お知らせ-----------------------------
POLYMEGA販売先
Amazon
・ベースユニット(PS1/サターン/メガCD/ネオジオCD/PCエンジンCD)
・エレメントモジュール(EM01:NES用)
・エレメントモジュール(EM02:スーパーファミコン/SNES用)
・エレメントモジュール(EM03:MD、32X等)
・エレメントモジュール(EM04:PCエンジンHuCARD用)
駿河屋
ベースユニット その他ハードPolymega Base Unit + Wireless Controller Black
SFC その他ハードPolymega Module Set EM02 Super Nintendo Universal Black SUPER PM-EM02-01
MD&32X その他ハードPolymega Module Set EM03 Genesis 32X Universal Black MEGA PM-EM03-01
PCE&SG その他ハードPolymega Module Set EM04 TurboGrafx 16 Universal Black TURBO PM-EM04-01
・エヌケー貿易(WORLD GAME EXPRESS)関連
Yahoo!ショッピング ベースユニット
楽天市場 ベースユニット
WORLD GAME EXPRESS POLYMEGA特集ページ
・日本国外 米国、イギリス、フランス、ドイツ
POLYMEGAを知らない人はPolymega(ポリメガ)の基礎知識 (20xx年x月号)を参照。
前ブログのPOLYMEGA関連記事はこちら。
駿河屋:PlayStation、セガサターン、メガCD、32X、ネオジオCD、PCエンジンCD
Amazon:PlayStation、セガサターン、メガCD、32X、ネオジオCD、PCエンジンCD
---------------------------------------
Polymega公式Instagramのストーリー、Polymega公式FacebookのストーリーズにてPolymegaのエレメントモジュールの基板が並んでいる動画が公開されています。
投稿されている動画ではスロットのピンの並びから、おそらくスーパーファミコン/SNES用のEM02モジュールのプリント基板かと思われるものがたくさん映っています。

PCエンジン/スーパーグラフィックス用のエレメントモジュール(EM04)かな?
早く手元に来てほしいですな。このままでもいいから。^^;
